バラモスをしばく

一月が早く感じる……。

この前、新作を久々に書いて、出来はともかく、楽しかった……ですが、続かないのがなあ……。
話はあるんですけど、まーたこれでいいのかと脳内で迷走しはじめてます。

あと、言い訳になっちゃうんですが、寒暖の差のせいで、自律神経が終わってしまい、その延長で、風邪を引いて寝込んだりしてました。
小説の前に人間らしい生活が先になっちゃうのは、もう本当に……。
自分は終わっている気がする。
壊れているのはそうだけど。

ドラクエ1+2の2DHDがでたというのに、3はオーブ集めが終わってなかったので、この三連休でクリアしようと決めました。
なんていうか、創作の刺激になれば……とかなんとか理由を付けてます。
1+2は兄から借りる予定。んで、3は貸すので、尚更クリアしなきゃいけないのです。
ラーミア、キレイだね。操作が遅いって聞いたけど、確かにそう。おそい。
戦闘……育て方が下手すぎたせいか、僧侶が死にまくっていたりしていて、
適正レベルを5ほどあげても、火山のボスに勝てず、これ、クリアできるのか? となっていました。
結局、そのボス戦での僧侶の蘇生諦めて、マヒャドでゴリ押しし、先に進めました。
んで、バラモス戦でも同じ戦法で。
やまびこのぼうしがあるので、火山のボスより楽だったのが、本当にもう。
そもそも魔法使いの賢さが素で160超えてるから、そりゃ、まあ……ねえ……。
勇者が物理で殴るより、コスパもいいのよねえ。
あとベホマラーがなかったのがつらかったのかも?
パーティ編成は、僧侶、賢者、魔法使いというド派手もド派手。
最初期には武闘家がいたんですけど、全然使えなくて、遊び人をメイクして、賢者にしました。
なので、下の世界の魔法が使えない洞窟では死にかけましたが。

常々思うこと。
人は私が怒りっぽいと言うけれど、実際はそんなにたいして怒っていない。
正確に言えば、怒ってるはいるけど、まあ自分も大概だしな……と自己嫌悪になっているだけである。
言うなれば、自分が自分に怒っているってやつ。
多分、相手の行動に自分を投影しちゃうんだろうね。
反省せずに毎回これじゃ、そりゃ、ラインもブロックされるわよね。
何人目かしら。
自分が心底嫌いなんだよ。私は。

性格が悪いのは認めるし、なんとか取り繕うって頑張っているけど、
性格が悪いなりに、どうしても曲げられないってところはあるし、曲げたせいで、私は病気になった。
これ以上曲げたら、多分私の魂は終わる。
しかも、よく分からないのは、私は別に良い悪いの話をしてるわけじゃないのに、みんなはそっちに持っていきたがること。
私は私。あんたはあんたでしょうよ。
話は長いのは認めるけど、でも結論だけ話すと、それはそれで人でなし扱いされるので、もうどうしようもない。
いや、人でなしなのは認めるけどさ。

人の共感力がないといえば、そうかもしれない。
ただ「つらかったね」というよりも、もっと深いところの癒やしを伝えたいだけなのだけど、それは傲慢なのだろうね。
「不登校になってもいいんだよ」って言う人は、その結果の責任を負わない。
意外と人生はどうにかなると私は思っているんだけど、やるべきことは細かくやっているらしいので、どうにかなっていると思うのは、生存バイアスでは? とも言われる。

私は冗談が通じないらしい。
「市場でお前を売るか」ってのを冗談にとれなかった私が頭でっかちすぎるという。
確かに小学生だった当時の私は繊細だったよ。傷ついたよ。
いうて、私だって冗談言いたかったけど、
「抜けるのは頭の毛だけにしとけよ。どうして間も抜けるのか?」なんて通じるとは思えないんだよ。
「出てけ」と怒鳴られるだけ。

久々にいたスト。二週間ぶり?

2位でした。
つーか、この方の配信にボイチャが入ってるの、笑える。