雑記:2023/02/09

新しく始めた仕事のあまりの出来なさに、
人生に対してのやる気を完全に失ってしまった。
夜も眠れない。
数時間ごとに起きる生活。
ううん……眠剤あるけど、
飲むと、翌日具合が悪くなるんだよな。
今日も朝4時には起きている。
(で、推敲した小説をデータ上で書き換えていた)

で、ここでオラクルカードの登場。
「人生にやる気でないの、どうすればいい?」とおみくじ感覚で引いてみる。
結果。
「完璧主義を手放せ。自分を受容せよ。状況は安心で安全だ」
そんなものかね?
やる気が出ない私を受け入れろって言われてもなあ。
新人の私が最初から出来るはずなんてないのは確かだし、
そこら辺は自分を認めなきゃダメだね。
って、前もオラクルカードに言われたような。

とは言っても、やる気を出す方法を考えなきゃな……。
モチベがだだ下がりしているのは、事実だし。


徒然と考え事。
私は病人なわけなんだけど、いわゆる差別的に扱われる病気なんですよ。
混乱はしても、一度も人を傷つけたり、
ましてや犯罪行為なんて起こしてなんかいたりしないんですよ。
一方的に縁を切られたことはあるけど、リセット癖というのも基本的にないし、
まあ、ごくごく普通の人間関係を構築しているわけですよ。
言うなれば、まともな社会生活を送っているわけです。
しばらく身体を壊して、働けなかったけど。

でも、病気をカミングアウトした途端、
色眼鏡で見てくるヤツとか、やっぱりいるんですよ。
そういうヤツほど、ポリコレ棒を持っているんです。
その棒で自分の頭を叩いとけって思うんですけどね。

かといって、「あなたを病人として見てないからね」っていうのも
屈辱的だったりするわけで。
ここで多様性を使うべきでしょ。
「できること」と「できないこと」は確実にあるんだから。
車椅子でしか動けない人に、走れって指示しても無理なのは明らかでしょ。
そういう話。
「多様性」の使いどころを間違えている人が多い印象。


ここ二日、twitterを追いかけられないので、
フェミニズム団体の不正疑惑は追いかけてないんだけど、
(ようつべも世界史動画ばかり見ている。フランス史楽しい)
なんていうか……渦中の人はともかく、
外野が右VS左の代理戦争になっている印象があって、げんなりしている。
いや、主義主張は好きにして良いんだよ。
国が良くなるためには、議論は必要だしね。
ただ「不正」はいけないよね、って話なんだよ。


徒然な考え事。
勉強が出来ても、脳みそが空っぽの人っているのかしら。
分かる人にしか分からない書き方をすると、
草津の事件は酷かったよね。
先生方々()が複数の問題を一つにまとめて、
差別! って騒ぐの、マジ不気味だった。
差別を軽々しく考えてませんかね?
女性であるだけで、被害者って。
主語が大きいんだよ。
男だろうが女だろうが、
加害者は加害者だし、被害者は被害者だよ。
属性なんて関係ない。


都子の生まれた年を計算したら、作品を2022年の話とすると、
2010年生まれになるのか……。
って、ちょま。2010年って、私が大学入学した年じゃないか、おい。
月日の流れを感じる。
ちなみに2/24は都子(闇子)の誕生日ッス。


Crystal Kayに最近ハマり始めた。
声量のある歌手が好き。


カービィwiiDX、ストーリークリア後、マホロアモードも出来るんだね!
厚顔無恥の塊がどうなっていくか、楽しみ。
ニンオンに待ちに待ったGBとGBAが来て、嬉しい!!
もちろん、「星のカービィ」やりましたよ!!
1時間ぐらいでクリア。
仕事をしたくても、パソコンの調子が悪くて、
再起動を何回かやっていた時間を使ったよ。やったね。(仕事しろ)
大人になれば、エキストラモードクリアできると思っていた自分を殴りたい。
開幕ワドルディの挙動に振り回されました。
ゴルドー!!!!って叫んでから、仕事に戻りました。
今からwiiDXの体験版をします。


明日は一太郎先生の発売日です。
2月は楽しみが倍増だな。


↑の記事を書いてから、西武とかゲーセンに行ってきた。

 

この投稿をInstagramで見る

 

まひろ(H・M)(@shards_sky)がシェアした投稿


で、カービィのプライズ品手に入れたよ。1500円で手に入った。
うれしい。
これこそ豪遊ってヤツ?
脳汁ドバドバ出て、やる気が妙にみなぎってきた。
すげぇな。脳汁。
今、小説、印刷してます。
終わったら、軽く読もう。
んで、新作のネタをいい加減まとめよう。
明日、一太郎先生来るしね。


twitterで呟かないかわりに、こっちで色々呟いて、
まとめてアップしている形を取っている。