雑記:2023/02/08

メンタルが病みそうな案件があったのですが、
それを思い切りぶん投げました。
出来ないことを出来るフリしない。
私は自分主体の生き方がしたい。


メンタルがグダグダなときのストレス解消法は、小説執筆とと好きな料理の調理。
「好きな料理」としたのは、私が好きでも家族が嫌いな料理とかがあって。
最近食べて美味しかったサルサソースを見よう見まねで作ってみました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

まひろ(H・M)(@shards_sky)がシェアした投稿


少しレモン汁を入れすぎたためか、酸っぱすぎたかも。
食べ応えを考えてタマネギ・トマトを大きめにしたけど、大きすぎた。
次からもう少し小さく切ろう。
基本は美味しかったよ。

家にトマトがなかったので、わざわざドラッグストアへ。
雨の中、自転車で走りましたよ。
よほど仕事から逃げたかったんですね。
(案件ぶん投げた時点で、逃げだよ)
なにやっているんだか。


色々と気分転換するために、
熱いシャワーを浴びたり、
昔買った香水を少しつけたり、
好きな料理を作ったり、
いろいろしているんですが、なんか、まだメンタルがグダグダしてます。
昨日、主治医が言ったとおり、寝るしかないのか、これ。


あ、オードリー若林ったら、南キャンの山ちゃんだよね、ってことで、
「天才はあきらめた」をKindleしたんだった。
読むしかないね。
お正月、従姉と若林・山里のユニット「たりないふたり」の話で盛り上がったの、楽しかったな。


文フリのときにお世話になった方へ、やっとこさ、問い合わせメールが打てたぞ。
遅すぎです。ごめんなさい。
どんな質問をすればいいのか、皆目見当つかなかっただけなんだよ。
とりあえず、送れただけ、自分を褒めよう。
失礼なメールになってなきゃいいけど。


「本代で貯金が減ってく」と保険屋さんに言ったら、
「そんなに?」って言われたな。
最近、部屋が本に埋まるのがイヤになったので、Kindleばっかりだけど。
でも、気に入った本は実際の本でも買う。
「ナナメの夕暮れ」は実際に買おうか悩んでる。
あと、Kindle Unlimitedに入っていると、延々と本が読めてしまう恐怖。
漫画も読めちゃうんだよね。
インプットだけでなく、アウトプットもしたいけど、なかなか……。


新人賞の作品さ、正直、過去の作品の続きなんですよ。
なので、新規に読む方が置いてけぼりになってないか不安で不安で。
まあ、そうなってないみたいだから、安心はしてるけど。
ぶっちゃけますね。
主人公を喪黒福造にしたかったんです。

これで一次が通らなかったら、マジで泣く。
もちろん、毎回、気合い入れて書いてはいるけど、
今まで、上手な気合いの入れ方を知らなくて、
やっと気合いの入れ方が分かってからの作品だからさー。
一次ぐらい通りたいよー。
一次を通るのが1000分1ぐらいらしいけど!!
ぴえん。