あと2ヶ月で今年が終わるんですね。
はあー新人賞狙い2ヶ月で書き終わるかな。
いや、終わらせなきゃいけないんですけど。
あと2話、ネタが枯渇しそうだけど、やったるわ。
再放送ですが。
福井県立図書館で行われる文学フェスタに合同サークル「星度派」で参加します。
「神様がいる喫茶店」
「恩知らずの闇子さん」
あと新作短編ダークローファンタジーを持っていきます。
いわゆるパイロット版です。
色々準備しておかないと。
どうせ、来年の1月の京都文フリの準備もしなきゃいけないし。
100均、いくぜー!
兄貴に必要なもの聞いたしね!!
闇子さん外伝見つかったら、本にしようかって呟いたのですが……
見つかったのは見つかりました。
しかし、出来が酷すぎたので、お蔵入り。
手直ししようにも、出来ないぐらい酷いのです。
気分が良ければ、webで公開するかも。
従姉や兄にとりま、作っておけば? ってことで名刺を作りました。
イラレの練習です。
何事も実践だね。
喫茶店のショップカードイメージの名刺です。
裏面は実際に見てからのお楽しみ……。
っても、そんなに面白いものはないです。
空き家になっている大野の家の住所を書くのもアリかなと思ったんですけど、
来年、叔母が住むと聞いたので、やめました。
偶然、前の会社の仲の良かったパイセンと出会って、
盛り上がりました。
連絡先も交換せず、私が突然辞めたので、さよならが言えなかったのですが、
まさかって場所で再会して、無茶苦茶嬉しかったです。
ハイレゾ(みたいなローレゾ)生活楽しい。
自分のアンプのDACが悪いので、完璧ハイレゾじゃないのが悔しいけど……。
振り返り。
平均すると二ヶ月ごとに、メンタルが崩れる一年だったなあ、と。
人生の半分以上、体調を崩していて、
やっと自我が戻り始めているって言うのに、
だんだん、自分が壊れかけてく気がして、イヤになります。
というか、実際、壊れかけているんだろうなー。
これ以上、壊れないように、気をつけなきゃな。
「あなたが動揺するのは、外部要因が主」
とか、言われてはいるのですけど、
これって被害者意識が高すぎるからなのかな。
それとも実際に被害者?
わからない。
とにかく、強くならないと。
今月は温泉旅行も待っているし、
来月は親戚の結婚式で東京に行くし。
そのためにドレスを買ったし。
胸にサイズを合わせたら、太って見えてしまうのがネックだけど……。
ウエスト周りを細くする方法、探さなきゃ。
ついでにヤマシロヤで豪遊したい。カビ活(カービィ活動)したい。
とにかく、楽しみがいっぱいだ。
と、思わないと、やっていられない……。
上記のパイセンに「まだカービィ集めているの?」と苦笑いされたけど……w
バッグについて。
いつも持ち歩いているリュックに、沢山キーホルダーを付けてます。
というか、増殖してます。
だんだん、日を追うごとに痛バッグになっていきます。
どんなの付けてるの? と言われると困るので言いませんが、
「分かる人には分かる」カバンに仕上がってきました。
6年前にアウトレットで6000円で買ったベルギーのブランド品なのに……。
「あの」ネタ帳とペンケースとPC入れて振り回しても、壊れないリュックです。
凄いよね、6年間だよ。元を取り過ぎだよ。
少し、へたってはいるけど、全く壊れてないの。
千切れかけてもいない。
どれだけ丈夫なんだ。
アメルブロートについて、徒然思ったことを書きたいなあ……。